当サイトは、30代の男性に向けた「自分磨き(男磨き)」がテーマのサイトです。

「自分磨き(男磨き)」の意味を広義に捉え、単に外見を整えるだけでなく、夫婦・育児・仕事・人生といった、あらゆることへの「向き合い方」を良い方向へ改善し、関わる人に喜んでもらえる。

そんな「魅力の溢れる強い男」になるための情報を発信しています。

つまり、

  • 「あの人ってカッコいい(ステキよね)」と喜んでもらえる最高の男
  • 「あなただから仕事がしたい」と選ばれる最高の仕事人
  • 「あなたと出会えて幸せ」と妻や恋人に喜んでもらえる最高のパートナー
  • 「この家族に生まれて幸せ」と子供に喜んでもらえる最高の父親

このような男を目指していて、同じような志のある方と出会いたいと思っています。

ところで僕らは今、「人生100年の時代」を生きています。2007年生まれの人は、107歳まで生きる、なんて言われる時代です。

寿命が伸びるということは、必然的に生涯で働く期間が長くなります。

働く期間が長くなるということは、今まで当たり前だった生き方をアップデートして、次の生き方へ変えなければいけない、ということでもあります。

つまり、これまで当たり前だった、

  • 【教育】学業に専念し
  • 【仕事】就職して会社に勤め
  • 【引退】定年を迎え、老後生活を送る

この「教育→仕事→引退」の3ステージ制の人生の歩み方は、もう古いものになってしまったのです。

(しかもコロナウィルスの影響もあり、半ば強制的に生き方をシフトさせられている感もします。)

これからは仕事のステージが1つではなく、下記のようなことに挑戦する『マルチステージ制』への変化が求められます。

  • 人生の意味や自分探しによって、これまでの世界を広げる活動
  • 個人で自由に働く個人事業主やフリーランサーのような活動
  • 企業で働きながら、他のコミュニティで能力を磨く複業スタイルで活動

そういった自分の可能性、そして世界を広げるような活動が必要になってくるのです。

ただ単に生きるための日銭稼ぎに専念するだけではなく…

100年時代を見越して、能力、活力、人脈、パートナーとの関係性などの新たな資産を作る。

そして、そのためにどの世代においても「若さと柔軟性」、「遊びと即興」、「未知の活動に対する前向きな姿勢」が重要な意味を持つ時代なのです。

でも多くの場合は、

  • なんとなく仕事をして
  • なんとなくSNSを見て
  • なんとなくゲームして

そんな風に、日々を「なんとなく」という無目的に闇雲に消耗してしまいがち。

そして、

「あの頃は良かった」と過去の栄光にすがり、

「これから先大丈夫かな」と漠然と将来に不安を抱え、

「今が楽しくないな」と現状に不満を持ちながらも…

何かを変えようとする気にもなれず、ただ不平不満を口にする。

家と職場を往復するだけの毎日の繰り返しばかりで、好奇心もだんだんなくなり、気づけば鏡に映る自分は、まるでゾンビ…

どんどん気づかぬうちに「負の資産」がストックされ、周りに流されて自分の人生を生きてなかった…

そんな風になりがちです。

とくに30代になった途端、周りからこのような言葉をよく耳にするようになりました。

「もういい歳だし…」
「まぁ所詮こんなもんやろ」

もちろん人によって違いますが、ほとんどの場合は、まだまだ30代は若いはずなのに、上記のような自分の固定概念に縛られて、動けなくなってしまう。

自分の固定概念で動けなくなってしまうなら、まだマシかもしれません。

中には、

「どうせ無理だよ」
「やめときなよ」
「それやる意味なくね?」

そんな風に、応援するよりも、人の可能性を奪う人になってしまうこともあります。

僕は思うのです。そんな日々でいいわけがないと。輝きを失ってはいけないと。

僕たち人間は生物である以上、「進化」と「繁栄」が必要です。

より良い未来を子孫へ残すために、今この瞬間を燃えて人生を楽しみ、よりエキサイティングな挑戦する。そんな冒険をしたっていい。

人生はいつからだって、思ったように再定義できる。30代だからって何もかも放棄してしまうのは違うと思うのです。

30代は『今後の人生の重要な分岐点』の一つ。

これからどちらの方向に進むかが、100年時代の生き方、そして人生を左右してくると考えています。

どんな方向性があるかというと、それが

  • 『退化』するオジサン
  • 『進化』するオジサン

です。

そしてそれぞれの違いを、以下のように「定義」しています。

オジサンの入口30代…
今からどちらを目指す?

退化するオジサン

進化するオジサン

口グセ

『どうせムリ』

『どうせなら』

状態

依存

自分は何もせず流され、誰かに助けてもらいたい

自立

自分で自分の熱量を高めて、流れを変えていく

時間感覚

過去の延長

過去に引っ張られ、戻っていく

未来からの逆算・発想

未来に向かって進んでいく

特徴

残念な歳の重ね方

仕事もプライベートも不満だらけで不幸

素敵な歳の重ね方

仕事もプライベートも豊かさで溢れ幸せ

身体

不健康な肉体

体型ダルダル。無駄な脂肪多め。

健康的な肉体

体型が引き締まっていて、無駄な脂肪がない。

表情

暗い

元気がなく笑顔も少ない。顔もダルダル。

明るい

元気があって笑顔が多い。顔も引き締まっている。

会話

可能性を閉じる

引き出しが少なく、過去の栄光や武勇伝といった自慢、相手の可能性を閉ざす(奪う)話をする。

可能性を開く

引き出しが多く、自分の話よりも相手の未来を引き出す、可能性を広げる(与える)話をする。

行動

省エネ・攻撃モード

不足している分を「もらう・奪う・してもらう」

フォロー・アシストモード

溢れた分を「与える・共有・してあげる」

生き方

他人の信念を生きる

自分の望む人生を歩まず、可能性を否定して、諦め、放棄する。

自分の信念に生きる

自分の望む人生を歩むために、1%の可能性を信じて創意工夫する。

欲求

満足感を求める

自分の幸せと他人の幸せが分離している

一体感を求める

他人の幸せが自分の幸せと一致している

立ち位置

傍観者

被害者意識・惰性・無気力で成長しようとしない

当事者

当事者意識・自分で熱量を燃やし、成長しようとする

関わり方

反発

相手との違いに反発し、受け入れず、悪いところばかり探す。

受容

相手との違いを魅力的に受け入れて、良いところを探して取り入れる。

働き方

娯楽熱心

娯楽に消費する。人の足を引っ張る、蹴落とすような働き方。

仕事熱心

成長に投資する。人に価値を与えて役に立ち喜ばれる働き方。

影響力

"場"を乱す

落ち着きがなく、いるだけで場が乱れたり、イライラ、不安にさせる

"場"を整える

落ち着いていて、いるだけで場が和む、安らぎや落ち着きを与える

当サイトで目指すのは、もちろん後者の「進化するオジサン」です。

ここまで読んでくれたあなたはきっと、「進化するオジサン」になろうとしている人だと思います。

そんなあなたと共に、成長していきたいのです。

そして「進化するオジサン」が増え、「魅力の溢れる強い男」が増えていったら…きっと奥さん、彼女、子供も幸せな日々を送れるようになると思うのです。

こんな言葉があります。

偶然、出会った人々が自分の人生の重要な要素になるとすれば、自分も他人の人生の重要な要素になるはずだ。

全ては一大シンフォニーのように響き合っている。あらゆるものが他の全てのものに影響を与えているのだ。

我々の人生はどれも同じ一人の人が見る夢のようなものだ。見えないひとつの意思から生まれている。

それゆえ我々の人生は他の人々の人生とつながりあい、全ては互いにつながりあっているのだ。

この言葉は、ドイツの哲学者ショーペン・ハウエルが残したもので、インドに起源を持つ“宝石の網”と言われる思想です。

宝石の網の縦糸と横糸が交わるところにはすべて宝石があり、その宝石のひとつひとつが、他のすべての宝石の輝きを反射して輝きます。

ありとあらゆるものは相互関係で成り立っていて、影響しあっているのです。

つまり、自分が輝くことで、周りも輝く。周りも輝くことで、世界もより輝いていく

そんな風に、お互いが輝き合うような世界づくりに貢献したい。そんな思いが当サイトにあるのです。

当サイトでは「男磨き」に関する情報をお届けしますが、ただ伝えるだけでは面白くありません。

そこで、どうせなら楽しみながら情報を得ていただけるように、RPGのような世界観を作ってみました。

当サイトの主人公は、勇者として生まれたものの、これといった才能もなく、うだつの上がらない人生を送ってきた30代一児の父親という設定です。

主人公が一体どんなことを経験し、どんなことを学び、どんなモノを手に入れるのか?

そして、一体どんな成長を遂げていくのかは一つの見どころ。ぜひお楽しみください。

それでは、まず当サイトに登場する人物についてご紹介したいと思います。

当サイトのキャラクター紹介

  • ノーディ(主人公)

    「魅力溢れる強い男」を目指す一児の父親勇者。勇者なのに転職回数10回以上。何の取り柄もない、うだつの上がらない人生を送っていた。30代になった途端、かつて輝いていた友人たちが次々と「ドセ・ムーリ病(どうせ無理と放棄する病)」を発症して輝きを失っていく姿に、強烈な危機感を感じ覚醒。夫婦・育児・仕事・人生・服装・体型などあらゆることを、より良い方向へ変える男になるため、絶賛、男磨き中。輝きを失った男が、再び輝きを取り戻し、関わる人・世界を明るく照らす「魅力溢れる強い男」を増やすことを信念に活動中。

  • ユーナ(妻)

    主人公の妻であり、主人公に試練を与えてくる存在(試練のレベルによって、たまに魔王のように見える)。ある日の夫婦喧嘩を境に関係は不仲に。飽き性で家事全般的に苦手。ズボラだが言葉の一言一言に厳しい。感情の起伏が激しく、感動シーンを見て3秒で泣く。また怒るのもチャッカマン級の点火の速さ。家族を陰から支える。

  • ストイド(友人)

    以前は夢に向かって頑張り輝いていた青年だったが、30代になった途端「ドセ・ムーリ病(どうせ無理と放棄する病)」を発病。心が折れて、無気力になってしまった友人。今では会うたび、主人公の心を折ろうとしてくるが、根はいい奴。優しすぎるが故に、メンヘラな女性に好かれやすいし、霊感強めの人妻好き。

  • メンター(師匠)

    主人公が「魅力的な強い男」になるために、教えを与えてくれる存在。いろんな先生の集合体のような存在。これまでどんな人生を歩んできたのかは不明。